ダニ捕りロボのサイズ・セットの選びで失敗しない!最適プランを徹底紹介

【当サイトではアフェリエイト広告を利用しています】

  • 部屋にあったダニ捕りロボのサイズを探している
  • 自分にあったダニ捕りロボのセットを知りたい
  • 無駄なくコストを抑える最適なプランは?

そんな悩みはありませんか?

ダニ対策をしたいが仕事や家事で時間がない人にとって、手間をかけずに効果的な方法を選びたいのが本音ですよね。

そんな時に頼りになるのがダニ捕りロボ、設置しておけばダニを捕獲してくれるので手軽で継続しやすいダニ対策アイテムです。

ですが、サイズやセット選びがダニ捕りロボの効果を決める重要なポイントだと知っていますか?

部屋の広さや設置場所に合わせて適切なサイズを選ぶことで、より効果的にダニを捕獲することができます。

本記事では、ダニ捕りロボのサイズとセット選びのコツを紹介します。

本記事の内容
  • ダニ捕りロボのサイズの違い
  • ダニ捕りロボのセットの選び方
  • ダニ捕りロボのセット内容

サイズやセット内容に悩んでいる人は、本記事を参考にして無駄なく効果的にダニ捕りロボを使いダニを撃退していきましょう。

\ 置くだけで簡単ダニ対策!/

目次

ダニ捕りロボのサイズは3種類

ラージサイズレギュラーサイズプチサイズ
サイズ18.5×16.5×0.8cm15.0×13.5×0.8cm11.5×9.0×1.0cm
効果範囲約2㎡約1㎡約0.5㎡
ケースの種類ソフトケースソフトケース
ハードケース
無し(使い捨て

ダニ捕りロボには、『ラージ』『レギュラー』『プチ』の3つのサイズが用意され、それぞれ効果範囲に違いがあります。

例えば、広すぎる部屋に対して小さなサイズを使っても十分な効果が得られないことも。

正しいサイズ選びが効果を得られるかの鍵、使用する部屋の広さや用途に合わせて最適なサイズを選びましょう。

それぞれサイズについてもう少し詳しく解説します。

ちなみに、どのサイズでも効果期限の目安は3ヶ月になります。

レギュラーサイズ

  • 1枚あたりの効果範囲は約1㎡
  • 専用ケースにソフト/ハードの2種類がある
  • 使いやすく汎用性が高い

ダニ捕りロボのレギュラーサイズの効果範囲は約1㎡になり、シングルサイズのベッドやベビーベッドなどが設置場所としてあげられます。

レギュラーサイズには、ソフトケースとハードケースの2種類の専用ケースがあり、用途別に使い分けることが可能です。

ハードケースは強度があるので、ペットケージや車の座席など強い力が加わる場所でも安心して使うことができます。

主な設置場所
  • シングルサイズのベッド
  • ベビーベッド・子供用ベッド
  • ソファ(1〜2人掛け)
  • 押し入れ
  • ペットゲージ(ハードケース)
  • 車の座席(ハードケース) など

ラージサイズ

  • ラージサイズの効果範囲は約2㎡
  • 専用ケースはソフトケース
  • カーペットなど大きめの面積をカバーできる

ダニ捕りロボの中で一番大きなサイズが、ラージサイズになり効果範囲は約2㎡になります。

設置目安は2畳ほどをカバーできるので、ダブルサイズのベッドやカーペットなど広い面積のダニ対策をしたいときに便利です。

主な設置場所
  • ダブルサイズのベッド
  • 広めのカーペット
  • ソファ(3人掛け)
  • 大きめのクローゼット など

プチサイズ

  • プチサイズの効果範囲は約0.5㎡
  • 使い捨て式(ケースは無し)
  • バッグなどの小物類に入れておくと便利

ダニ捕りロボの中で最小なのがプチサイズになり、効果範囲は約0.5㎡にです。

プチサイズは使い捨てになるので、他のサイズ専用ケースはなく3ヶ月を過ぎたら新しいものに取り替える使い捨て式になります。

コンパクトなので、バッグやブーツなど狭い範囲をピンポイントでダニ対策したい場合に便利です。

主な設置場所
  • バッグ
  • 小分けの収納ケース
  • ブーツ
  • 引き出し など

ダニ捕りマットもある

種類ダニ捕りマット
(小)
ダニ捕りマット
(大)
ダニ捕りロボ
(ラージ
ダニ捕りロボ
(レギュラー)
ダニ捕りロボ
(プチ
サイズ
(タテ×ヨコ×厚さcm)
18.5×16.0×0.529.5×21.0×0.518.5×16.5×0.815.0×13.5×0.811.5×9.0×0.8
有効範囲約2㎡約3㎡約2㎡約1㎡約0.5㎡
タイプ使い捨てタイプ使い捨てタイプ詰替タイプ詰替タイプ使い捨てタイプ
ダニ捕りロボ・ダニ捕りマットの比較表

日革研究所には、『ダニ捕りマット』という商品も販売されており、大きさ・使用形式・効果範囲・価格などに違いがあります。

ダニ捕りロボは詰替式で、ダニ捕りマットは使い捨て式という使用形式が大きな違いでしょう。

ダニ捕りロボとダニ捕りマットの違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。

ダニ捕りロボセットプランの選び方

忙しくて時間がない人にとって、ダニ捕りロボのセット購入はおすすめです。

セット購入で一度に複数の部屋や場所をカバーすれば、家全体のダニ対策の可能。

ダニ捕りロボには多くのセットが用意されているので、自分にあったダニ対策やりやすいのも人気の理由です。

セットを選ぶときは次のポイントを考えて決めていきましょう。

  • ダニ対策をしたい場所の数
  • ダニ対策をしたい場所の広さ
  • 初回ならケース付

選び方の前に、どんなセット内容があるのか知りたい人は次章を参考にしてください。

ダニ対策したい場所の数

家庭によってダニ対策をしたい場所は異なるため。ダニ対策をしたい場所の数でセットの内容を選ぶことは重要です。

なぜなら、ダニ捕りロボが余ってしまうともったいないし、逆に足りないと追加で購入する必要があるので損をしてしまうからです。

ダニ対策をしたい場所が決まっているなら、その数に応じたセットを選びましょう。

ダニ対策したい場所の広さで選ぶ

ダニ捕りロボにはサイズがあり、効果範囲に違いがあります。

カーペットなど広い範囲のダニ対策をしたいのに、小さいサイズを使っても期待している効果を得られないことがあります。

サイズ選びはとても重要なので、ダニ対策したい場所の広さにあったサイズを必要数選択するようにしましょう。

初回ならケース付

初回購入の場合は、専用ケースも一緒に購入するようにしておくと便利です。

本体のケースは使い回しができるので、破損するまで中身を入れ替えて使うことができます。

また、使い捨て式の商品を使いたいのなら、「ダニ捕りマット」や「プチサイズ」の購入を検討するようにしましょう。

強い力が加わり型崩れが起こるような場所では、ハードケースを選択するなど用途に合わせて使い分けることが重要です。

代用品やケースを使わないと、期待効果が得られないことがあるので専用ケースを使うことをおすすめします。

ケースの必要性については以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

ダニ捕りロボのセットプラン

ダニ捕りロボには、さまざまな組み合わせのセットプランが用意されています。

忙しくて時間がなくてもセットや定期購入を利用することで、無駄なくダニ対策ができるので効率的に部屋全体のケアが可能です。

とはいえ、初回ケース付と詰替用の両パターンがあるのでどれがいいのか迷ってしまうのは私だけではないはず。

ここでは、ダニ捕りロボのセットプランとプランの使い方の例を挙げていきます。

ちなみに

定期購入を利用すれば2回目以降は自動的に詰替セットに変更になるので手間がありません。

ダニ捕りロボソフト3個セット(レギュラー)

このセットがおすすめの人
  • ダニ対策をしたい場所が決まっている
  • ダニ捕りロボを試してみたい
  • 追加でダニ対策をしたい

使い勝手のいい、ダニ捕りロボのレギュラーサイズが3個入ったセットになります。

ピンポイントのダニ対策や一人暮らしのように、ダニ対策をしたい場所が少ない人に最低限設置できる枚数が用意されています。

手頃な価格なので、ダニ捕りロボを試しに使ってみたい人や数箇所のダニ対策を追加で行いたい人にも便利なセットです。

ダニ捕りロボソフト3個セット(ラージ)

このセットがおすすめの人
  • ダニ対策したい場所が決まっている
  • 広めの空間のダニ対策をしたい
  • ダブルベッドやカーペットなど広い面積のダニ対策をしたい

ダニ捕りロボで最も効果範囲が広い、ラージサイズ3個のセットです。

ダブルサイズのベッドや広めのカーペット・ソファなど、広い面積のダニ対策をしたい人におすすめです。

このセットがあれば、リビングなど広い空間をカバーできる内容になっています。

ダニ捕りロボソフト3個セット(ラージ1個・レギュラー2個)

このセットがおすすめの人
  • ダニ対策したい場所が決まっている
  • 設置場所によってサイズを変えたい
  • 追加でダニ対策したい

サイズの異なるダニ捕りロボがセットになっていて、ラージサイズ1個とレギュラーサイズ2個になっています。

ソファと寝具のようにダニ対策したい場所が限られていたり、設置場所によって商品サイズを変えたりしたい人におすすめです。

普段のダニ対策から、もう少し場所を増やしたい人が追加で購入を検討するのもいいでしょう。

ダニ捕りロボ特選セット(ラージ2個・レギュラー3個)

このセットがおすすめの人
  • 複数箇所のダニ対策をしたい人
  • 設置場所によってサイズを変えたい人
  • どのセットがいいのか迷っている人

サイズの異なるダニ捕りロボが5枚セットになっている特選セットは、使い方の幅があるので人気No.1のセットになっています。

リビングのような広い空間のダニ対策に加え、家族の寝具類のダニ対策にもってこいのセットです。

ダニが繁殖しやすい場所のダニ対策をカバーしたい人やどのセットがいいのか迷っているなら、特選セットはおすすめです。

ダニ捕りロボソフト5個セット(レギュラー)

このセットがおすすめの人
  • 部屋の隅々までダニ対策したい
  • ダニ対策したい場所がたくさんある
  • ダニ退治のあとのダニ予防として使いたい

使い勝手のいいレギュラーサイズが5個入っている人気のセット。

家族の布団や押し入れ・ソファなど、徹底的にダニ対策をしたい人におすすめのセット。

また、ダニ退治を行った後に再びダニが繁殖しないように部屋全体の予防目的としても効果的なセットになります。

私はこのセットを購入して、家族の寝具とリビングのソファのダニ対策をしています。

ダニ捕りロボソフト5個セット(ラージ)

このセットがおすすめの人
  • 大きめの家具や寝具を使っている
  • リビングのような広い空間のダニ対策
  • 間取りが広い家のダニ対策

ダニ捕りロボのラージサイズが5個入っているこのセットは、大きめの家具やリビングのような広い空間のダニ対策に適したセットです。

各部屋の床に設置してダニ対策をするなど、間取りが広い家にお住まいの方にもおすすめになっています。

ダニ捕りロボハード5個セット(レギュラー)

このセットがおすすめの人
  • ペット近くのダニ対策
  • 座席など強い力が加わる場所のダニ対策
  • 玩具箱など子供がいたづらしような場所のダニ対策

レギュラーサイズの専用ケースである、ハードケースの5個入りプランです。

ハードケースは丈夫なつくりなので、強い力が加わってもペットや子供がいたずらをしても誘引剤をしっかり保護してくれます。

とはいえ、ケースがプラスチックで分厚いので薄手のカーペットの下などに置いた場合は違和感があります。

クッションや何かの隙間に置いて使いといいでしょう。

ダニ捕りロボプチ10個セット

このセットがおすすめの人
  • 狭い範囲をピンポイントでダニ対策したい
  • バッグなどの小スペースのダニ対策をしたい
  • 使い捨て式のダニ捕りロボを使いたい

プチサイズの効果範囲は約0.5㎡と、ラージ・レギュラーサイズに比べると範囲が狭くなります。

とはいえ、コンパクトなサイズなので、タンスの引き出しやバッグなどの小スペースのダニ対策にもってこいです。

また、シーズンが終わり収納するブーツや衣服のダニ対策をしたい人におすすめです。

ダニ捕りロボ初めてのダニ対策セット(レギュラー2個・プチ2個)

このセットがおすすめの人
  • ダニ捕りロボがどんな製品か試したい人
  • お手頃価格で試してみたい人

ダニ捕りロボ初めてのダニ対策セットは、お手頃な価格設定なのでダニ捕りロボをとりあえず試してみたい人におすすめです。

ただ、お試しセットのため定期購入がありません。

長い目で見ると、定期購入を利用できる他のセットの方がお得といえます。

ダニ捕りロボの使い方

ダニ捕りロボの使い方は以下の通りです。

  • 誘引マットを取り出す
  • 本体ケースに誘引マットをセットする(プチサイズを除く)
  • 付属のシールに設置日を記載して、ケースに貼り付ける
  • ダニ対策したい場所に3ヶ月間設置する
  • 使用期限が来たら誘引マットを処分して新しいものをセットする

置くだけでいいのでダニを捕獲し続けてくれるので、面倒がなく継続しやすいのもダニ捕りロボのメリットです。

詳しい使い方は以下の記事でも紹介しています。

ダニ捕りロボのおすすめサイズ・セット

ダニ捕りロボには、たくさんのセットが用意されているのでどれがいいのか迷ってしまう人も多いはず。

セットはダニ対策をしたい場所・広さなどを目安に選ぶのが無駄なく効率的と言えますが、個人的におすすめなのはレギュラーサイズ5個セットです。

なぜなら、使い勝手がよくさまざまな場所のダニ対策ができるため。

ダニは移動に時間がかかるため、広い範囲をカバーできるラージサイズでも距離が遠いと捕獲までに時間がかかります。

気になる場所には、レギュラーサイズを2個セットするなど工夫すると、ダニ捕りロボとダニとの距離が近づくので効率よく捕獲することもできます。

\ 使い勝手のいいダニ捕りロボレギュラーセット /

ダニ捕りロボをお得に購入するには

初回ケース付きレギュラーサイズ5個セット
公式定期購入公式通常購入Amazon楽天Yahoo!
¥8003¥8250¥8250¥8250¥8250
初回レギュラーサイズ5個セット:2024年10月26日現在

結論から言うと、ダニ捕りロボは公式サイトの定期購入を利用するのが最安値になります。

さらに、公式LINEの友達登録をするとクーポンをもらるので、定期購入+クーポンを利用することで賢くダニ捕りロボを購入することができます。

料金比較に関しては、以下の記事で解説しているので参考にして下さい。

まとめ

この記事のまとめ
  • ダニ捕りロボにはサイズは3種類
  • サイズには効果範囲や使用形式に違いがある
  • ダニ捕りロボにはセットが用意され自分にあったものを選択できる
  • 使用場所・広さに応じてセット内容を選ぶのが効率的
  • 個人的なおすすめはレギュラサイズ5個セット

ダニ捕りロボには、『ラージ』『レギュラー』『プチ』の3種類のサイズがあり、効果範囲に違いがあるので設置場所にあったサイズを選ぶことが重要です。

また、ダニ対策したい場所の数や広さに応じてダニ捕りロボのセット内容を検討するようにしましょう。

ダニ捕りロボのサイズ・セット選びは、ダニ対策において大切なステップです。

忙しくても簡単で効率的なダニ対策を実現し、安心できる暮らしを目指しましょう。

\ おすすめのレギュラー5個セット /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次