ダニスプレーは、スプレーをするだけでダニの駆除や寄せ付けなくできるので手軽に行えるダニ対策として人気があります。
でもスプレーを選ぼうと思っても、種類が多くてどれがいいのかわからないなんてことありませんか?
ダニスプレーは種類によって駆除できるもの・ダニをよせつけなくするものがあり、自分の目的にあったものを選ぶことが重要です。
そこで、通販サイトで人気のダニスプレーを徹底調査、タイプ別におすすめのダニスプレーを紹介します。
この記事を読めば、失敗しない選び方も紹介するので自分に合ったダニスプレーを選ぶことができますよ。
どのダニスプレーを選んでいいのか悩んでいる人は参考になるので最後まで読んでみてください。
ダニスプレーの種類について
ダニスプレーは大きく分けると『駆除タイプ』と『忌避タイプ』に分けられ、自分の目的に合った選択が必要です。
なぜなら、駆除を目的としているのに忌避タイプを使用してもダニを退治することができず満足いく結果が得られないから。
また、殺虫成分不使用のものを使いたいと考えているのに駆除タイプを使うと肌荒れを起こしたりしてしまう場合もあります。
まずは、ダニスプレーの種類について解説します。
ダニスプレー:駆除タイプとは
『駆除タイプ』の目的は、ダニを駆除するために使うので殺虫成分が使われています。
『チリダニ・ツメダニ』だけでなく、『イエダニ・マダニ・ノミ』といった屋外ダニやダニ以外の害虫にも効果を発揮するので虫刺されで悩んでいる人に便利です。
また、駆除だけでなくダニの増殖抑制効果がある商品もあるので駆除と予防を同時にできたりもします。
『駆除タイプ』には以下の成分が含まれることが多いです。
- ピレスロイド系(フェノトリン など)
- オキサジアゾール系(メトキサジアゾン など)
- アミドフルメト
など
でも、「殺虫成分を使用しているものは、ちょっと心配…」と思う人もいますよね。
肌のアレルギーテストなどを行なっている商品もあるので基本的には安心ですが、全ての人に害が出ないわけではないので異常を感じたら使用しないようにしましょう。
特に、予防までできるものは【効果が持続する=薬剤が残っている】ということになるので心配な方は使用前に少量で試した方がいいかもしれません。
ダニスプレー:忌避タイプとは
『忌避タイプ』のダニスプレーは、ダニの嫌がるニオイや成分でダニを遠ざけ寄せ付けなくするのが目的。
こちらはハーブなどの天然成分が使われることが多く、赤ちゃんや肌の弱い人でも安心して使うことができます。
消臭や除菌効果など追加効果があるものが多いので、ダニよけ以外にもスプレーした箇所を清潔にする・ニオイを除去するなどの用途でも使えるのもポイントです。
しかし、ダニを駆除することはできないので他のダニ対策と併用したり駆除した後の予防として利用したりすることをおすすめします。
布団のダニ駆除方法は以下の記事を参考にしてください。
▶︎ 布団のダニを駆除する3つの方法!ダニがいる理由と予防法も解説
ダニスプレー:その他
ダニスプレーは基本的に『ファブリック製品(布製品)』のダニ対策に適用されますが、使用している成分やスプレーできるものも種類によって違いがあります。
その他として以下のような用途があります。
用途 | |
---|---|
肌に直接噴射するもの | ダニに刺される・外遊びの時のダニ対策におすすめ |
畳やカーペット専用のもの | 畳に差し込み内部のダニまで退治可能 和室などのダニ対策におすすめ |
衣服のダニ対策 | スプレーの中には衣服に使えないものある 衣服の場合は専用のスプレーを使うのがおすすめ |
ダニ以外の害虫 | ノミ・シラミなどの害虫退治・忌避に利用できるものもある ダニを含めた他の害虫に悩んでいる人におすすめ |
外遊びのダニよけ(マダニなど)や虫の忌避効果があるもの、衣服・畳といった場所専用のスプレーもあるので自分の目的によってこちらの種類も確認しておきましょう。
失敗しないダニスプレーの選び方
ダニスプレーは、布団や枕はもちろん大型のソファーやぬいぐるみなど場所を選ばず手軽に使えることで人気です。
しかし、商品によってタイプや特徴・使用用途が違うので自分の目的と異なった商品を選ぶと期待した効果が得られない可能性もあるので選び方は超重要。
ここでは、ダニスプレーを選ぶ時のポイントを解説します。
タイプで選ぶ
前述しましたが、ダニスプレーは大きく分けて2種類に分けられます。
- 駆除(予防タイプ)
- 忌避タイプ
駆除タイプはダニを退治でき、忌避タイプはダニを寄せつけなくする効果があります。
例えば、ダニを退治したいのに忌避タイプのスプレーを使ってもダニがそこからいなくなるだけ退治はできません。
自分の目的と異なるタイプを使用すると満足の行く結果が得られないこともあるので注意。
それぞれのタイプの特徴を理解して自分の目的とマッチしたスプレーを選びましょう。
香りで選ぶ
ダニスプレーの中には香りの強いものがあります。
ニオイに敏感な人は無香料や無臭のものを、香料を使用している場合は自分の好きなニオイを選ぶのが基本です。
とはいえ、香りに関したは個人差もありますし実際に使ってみないとわからないのも事実。
そんな時は口コミを見るのがおすすめ、個人の感想にはなりますが参考になります。
布団に使い『ニオイが気になって眠れない』なんてことになってはダニ退治以前の問題になりかねないので注意しましょう。
安全性で選ぶ
特に赤ちゃんや子供・ペットがいる家庭では気になる項目ではないでしょうか?
駆除タイプは殺虫成分を使用していますが乾燥すれば特別害がないことが多いようです。
それでも、殺虫成分を使用しているのが気になるという人は忌避タイプのものを選びましょう。
忌避タイプは殺虫成分や化学成分を使わず天然成分のみ使用していることが多いです。
アレルギー試験や肌テストを行なっている商品もあるので、そうようなものはより安心して使えますね。
効果の持続期間で選ぶ
効果の持続期間もスプレーを選ぶ際の大事なポイント。
なぜなら、効果の持続期間は手間やコストに影響してくるからです。
スプレーを噴射したら、効果は徐々に薄れていきます。
ニオイで忌避するなら、香りがなくなったら効果もなくなります。
ダニスプレーは効果がなくなる前に再度スプレーすることで効率良くダニ対策することができます。
単純に効果持続期間が長い方がスプレーする回数が減るので手間とコストがお得なるということです。
種類別 おすすめダニスプレー
では、おすすめのダニスプレーを種類別に紹介します。
商品名 | タイプ | 駆除効果 | 忌避率 増殖抑制率 | 効果の持続時間 | 香り | 安全性 | 価格(内容量) |
ダニがいなくなるスプレー | 駆除・予防タイプ | ○ | 増殖抑制率 4週間後100% (カーペット25m2) | 1ヶ月 | フローラルベースソープ | 殺虫成分あり 皮膚アレルギーテスト済み | 598円/300ml (1ml:約2円) |
ダニアーススプレー | 駆除・予防タイプ | ○ | ー | 1ヶ月 | ソープ・ハーブ の2種類あり | 殺虫成分あり 肌刺激テスト済み | 598円/300ml (1ml:約2円) |
ダニフマキラー | 駆除・予防タイプ | ○ | 比較実験あり | 2ヶ月 | フルーティシトラス | 殺虫成分あり | 650円/300ml (1ml:約2.1円) |
オーガニック ファブリックスプレー ダニオフ | 忌避タイプ | × | 9割のダニ忌避効果 第三者機関より評価 | ー 週一回のプッシュ推奨 | アロマタイプ | 殺虫成分・化学合成成分不使用 天然成分100% オーガニック成分約70%以上配合 | 1580円/300ml (1ml:約5.3円) |
アリエール ファブリックスプレー ダニよけプラス | 忌避タイプ | × | ー | ー | ミント系 | 肌テスト済み | 552円/320ml (1ml:約1.7円) |
ムシューダ ダニよけスプレータイプ ふとん まくら用 | 忌避タイプ | × | ダニよけ検証試験済 | 2週間 | 無香料 | 殺虫成分不使用 天然100% 皮膚テスト済み | 572円/220ml (1ml:約2.6円) |
ダニクリン | 忌避タイプ | × | ー | 1ヶ月 | 無香タイプ | 薬剤不使用 パッチテスト | 966円/250ml (1ml:約3.9円) |
バルサン ダニーノダニよけスプレー (+カビ予防) | 忌避タイプ | × | ダニよけ効果実験済 | 3ヶ月 カビ防止は2週間 | 無香料 | パッチテスト済み | 543円/400ml (1ml:約1.4円) |
ママのためのシュシュっと 簡単ダニスプレー | 忌避タイプ | × | 忌避率約96% | ー | アロマタイプ | 天然成分 植物由来の天然成分 | 2420円/250ml (1ml:約9.7円) |
ダニー君バイバイ 防虫スプレー 不快害虫用 | 忌避タイプ | × | 95%忌避率 第三者機関証明 | ー | 植物精油 | 化学薬剤不使用 | 1650円/250ml (1ml:約6.6円) |
フマキラー スキンベープ ミスト | 忌避タイプ | × | マダニ忌避 実験動画あり | ディート10%配合 約2時間持続を目安 | シトラスマリン | 天然成分 皮膚アレルギーテスト済み | 428円/200ml (1ml:約2.1円) |
サラテクト ミスト | 忌避タイプ | × | ー | 1日虫除け効果あり | シャボン | 皮膚アレルギーテスト済み | 452円/200ml (1ml:約2.3円) |
ダニアース カーペット・じゅうたん・タタミに | 駆除タイプ | ○ | ー | ー | 薬剤 | ー | 948円/300ml (1ml:3.2円) |
natuvo (ナチューヴォ) 衣類防虫ケア ファブリックケアミスト | 忌避タイプ | × | ー | 衣類防虫 約1週間 | ミント系 | 100%天然成分オーガニック成分50%を含む 化学合成香料不使用 肌テスト済み | 595円/280ml (1ml:約2円) |
以下の項目を比較しました。
- ダニスプレーのタイプ
- ダニの忌避効果
- 効果の持続時間
- 香り
- 安全性
- 価格
駆除タイプおすすめスプレー
駆除タイプはダニを駆除する目的としたスプレーです。
駆除以外にもダニの増殖抑制効果のあるものがあり、駆除と予防の両方の目的で使用したい人に便利なタイプになっています。
KINCYO ダニがいなくなるスプレー
ダニがいなくなるスプレーはダニの駆除と予防が同時にできるスプレー。
スプレー箇所にダニが触れると退治できるので、夜に表面にでてきたダニも駆除効果が期待できます。
公式サイトによると、4週間後のダニ増殖抑制率100%の検証結果あり。
約1ヶ月の効果期間はダニの増殖まで予防できます。
速乾性でベタつかず、殺虫成分を使用していますが皮膚アレルギー試験をしているので安全面でも信頼できますね。
価格も手頃で、月1回のスプレーで駆除と予防効果が期待できるおすすめの商品です。
アース製薬 ダニアーススプレー
3種類あるダニアーススプレーの駆除と予防ができるタイプ。
駆除と忌避効果のある殺虫成分でダニを駆除した後、約1ヶ月間の増殖抑制効果があります。
肌刺激テスト済みで速乾性があるので、安全面もgood!
ハーブとソープの2種類の香りから選ぶことができます。
増殖抑制効果に関する検証がみあたりませんでしたが、お手頃価格で使いやすい仕様になっているので駆除と予防の両方をしたい人にはおすすめの商品になっています。
フマキラー ダニフマキラー
ダニフマキラーは駆除と予防のW効果のスプレー。
駆除効果だけでなく約2ヶ月間の増殖抑制効果があります。
こちらの商品は広範囲にムラなくスプレーできるトリガーを使用、範囲の広い布団やカーペットにも楽にスプレーできます。
公式サイトの殺虫効力実験動画で効果の検証も済。
安全試験の公表がありませんでしたが、有効成分のフェノトリンは比較的安全性の高い成分です。
駆除・予防効果と広範囲にスプレーできるトリガーで従来品の半分のスプレー回数で済むので効果的かつ経済的にダニ対策できる商品になっています。
忌避タイプおすすめスプレー
忌避タイプのスプレーは、スプレー箇所にダニを寄せ付けなくさせるのが目的です。
忌避効果以外にも、除菌や消臭効果がある商品も多いことや殺虫成分不使用の安全性の高い商品がおおくあります。
UEKI ダニクリン(Wケア)
UEKIのダニクリンは、日本アトピー協会推薦品の信頼できるスプレー。
忌避効果は約1ヶ月続きます。
安全面に関しても肌テストを実施、殺虫成分不使用なので赤ちゃんがいても安心して使うことができます。
スプレー箇所の消臭・除菌もあるので、洗いづらいマットレス・ソファのダニ対策はもちろん清潔にする目的で使用してもいいですね。
Wケアの場合、ハウスダストの働きを抑制する効果まであります。
ダニクリンには、【無香料】【除菌】【消臭除菌】【Wケア】【アロマ】の5種類があり、自分の用途にあった選択が可能。
種類によって値段は異なりますが、アトピー協会推薦品なので安心の効果があります。
ムシューダ ダニよけスプレータイプ(布団・枕用)
殺虫成分不使用・天然成分100%・皮膚刺激テスト済みと安全面に配慮されている商品。
公式サイトにてダニよけ効果を検証しており、スプレー箇所にはダニがほとんどよりつかないという結果になっています。
無香料なので布団や枕に使用しても、ほとんどニオイは感じません。
有効期限は2週間と短めですが、タンスの虫除けで有名なムシューダの商品。
実際の検証実験もあるのでダニよけ効果は検証済みです。
バルサン ダニーノ ダニよけスプレー
害虫対策で有名なメーカーのバルサンからのダニよけスプレー。
ダニよけに加えて、消臭・除菌効果もあります。
さらに防ダニ効果もあるのカビの発生まで予防できるすぐれもの。
安全面に関しても肌パッチテスト済み、ダニやカビが気になる布製品の仕上げにも最適な使用です。
ダニよけ成分の効果実験も公表しており、効果持続期間も3ヶ月(カビ予防は2週間)と長めなのでコスパも優秀な商品です。
アリエール ファブリックスプレー ダニよけプラス
洗濯洗剤でお馴染みのアリエールからのダニよけスプレーです。
同シリーズで洗剤も販売されており、アリエールの洗浄力や消臭力はそのままでダニよけ効果までプラスされた優れもの。
安全面に関しては、皮膚科医師監修のもとで肌テストを実施済み。
具体的な効果持続期間は公表されていないのが残念ですが、ダニよけ効果は専門家が推奨するほど。
洗えるものには洗剤を使用し、洗えないものにはスプレーする使い方もできます。
メイド・オブ・オーガニクス ファブリックスプレー ダニオフ
ダニ殺虫成分・厚生化学成分不使用・天然成分100%でオーガニック配合率は69.1%と非常に高い配合率で、オーガニック認定基準もクリアした安全性の高いスプレーです。
住化テクノサービス株式会社調べで90%のダニよけ効果のデータ取得済み。
第三者機関で検証された、信頼できる忌避効果があります。
使用方法で『週1回スプレーする』とあるので多少手間がかかりますが、布団やカーペットのように直接肌の触れる場所で安全性を重視したい人にはおすすめの商品です。
ママのためのシュシュっと簡単ダニスプレー
防虫屋さんが作った本格使用のダニよけスプレーで、ダニよけ以外に抗菌・消臭効果も期待できます。
植物精油の『ビバ油』をメインに天然成分のみで作られ、化学薬剤不使用なので小さな子供やペットのいる家庭でも安心して使えますね。
ダニ忌避効果試験でも、約96%の忌避率を実現。
安全面・効果面に優れた商品です。
公式サイトから購入すると、まとめ買いやダニ取りシートと買うことでお得に手に入れることができますよ。
その他 おすすめスプレー
その他のスプレーでも、駆除と忌避のタイプであることに違いはありませんが専用の場所であったり用途が異なったりするので布団以外の場所のダニ対策を考えている人のためにいくつか紹介します。
ダニアース カーペット・絨毯・畳用
畳やカーペットなどのダニ退治に特化したスプレー。
最大の特徴は注入針があること、畳に注入針を刺して使うことで畳の内部まで薬剤が広がる仕組み。もちろん、スプレーとして表面に吹きかけることも可能です。
注入針は畳専用なので畳以外の場所に使用しないように注意しましょう。
ナチューヴォ(natuvo) ファブリックケアミスト
ナチューヴォ(natuvo)は、寝具だけでなく衣服にも使えるダニスプレーです。
有効成分はオーガニック成分50%を含む100%天然成分で、化学合成香料不使用。
肌テストも済んでいるので、薬剤が気になる衣服やベビー服にも使うことができます。
ダニよけの他に、【消臭】【芳香】【防虫】効果もあるので衣服のダニ対策にはおすすめの商品です。
スキンベープ ミストタイプ
フマキラーのスキンベープは、肌に直接吹きかけるタイプのスプレー。
マダニ・イエダニをはじめ、蚊・ブユ・ノミ・ヤマビル・トコジラミ・サシバエ・アブなどさまざまな虫の忌避効果があります。
皮膚のアレルギーテスト済み、天然成分を使用の安全性。
回数制限はありますが、6ヶ月以上の赤ちゃんから使えるのも嬉しいポイントですね。
特に外遊びの時の虫除けに効果的なスプレーです。
サラテクト ミスト
こちらも肌に直接噴きかける虫除けスプレー、Panasonicと共同開発した持ちやすいボトルを採用。
皮膚アレルギーテスト済みなので安全面も配慮されている安心できる商品です。
汗や水に強いので成分が流れにくく、独自の虫除け処方で朝使って夜まで1日ガードしてくれるとのこと。
こちらも、マダニ・イエダニをはじめ蚊・ブユ・ノミ・ヤマビル・トコジラミ・サシバエ・アブなど様々な害虫の忌避効果があります。
ダニスプレーのメリット・デメリット
ここまでダニスプレーのおすすめ商品を紹介してきました。
ダニスプレーは場所を選ばず手軽に行えるダニ対策ですが、当然デメリットもあります。
ここでは、ダニスプレーのメリット・デメリットを紹介します。
ダニスプレーのデメリット
- 表面のダニにしか効果がない
- 忌避タイプではダニを退治できない
- 駆除タイプでは殺虫成分を使用している
ダニスプレーを使っていて感じるデメリットは上記の通り
駆除タイプのスプレーは殺虫成分を使用していうので、基本的には駆除効果に即効性があります。
ですが、普段ダニは布団の奥に隠れているためスプレーの効果が内部まで浸透するかどうかは疑問が残るところです。
なので、ダニスプレーしたけどダニ被害がなくならないということがあるので覚えておきましょう。
また、忌避タイプはダニの駆除ができないことや駆除タイプは殺虫成分をつかっているので安全面に不安がありますね。
そういった理由からも他のダニ対策と併用して使うのがおすすめです。
ダニスプレーのメリット
- 駆除に即効性がある
- 場所を選ばず使える
- 手間がかからない
- コストが安価
ダニスプレーのメリットは上記の通り
駆除タイプは殺虫成分を使用しているので、ダニに噴きかけさえすればダニを駆除することは可能。
また、スプレーするだけで手間がかからずコストも1000~2000円程度なので比較的安く済みます。
大型のソファーなど洗いづらい場所に使えるのもうれしいですね。
ダニ駆除やダニよけ効果以外にも付加効果があるので、ダニよけに限らずさまざまな用途で活躍する便利なアイテムになっています。
スプレー以外の布団のダニ対策
ダニを駆除の基本は以下の通り
- 高温 : 50℃以上を数十分以上
- 湿度 : 50%以下
- エサ : エサを除去する
スプレーだけではダニ駆除しづらくても、これらの方法と併用することでダニ対策効果はグンとあがります。
高温で駆除
熱による駆除なら、コインランドリーや布団乾燥機を使った方法がおすすめ。
どちらの方法もダニを駆除できる高温に達するので布団のダニを退治することができます。
また、一度クリーニングに出して丸洗いするのもいい方法です。
クリーニングなら布団を傷めることが少なく、布団を一気にキレイにすることができます。
これらの方法で一度ダニを駆除してからダニスプレーで予防して行くのも賢いダニ対策です。
コインランドリー・布団乾燥機に関しては以下の記事で解説しています。
▶︎コインランドリーはダニ対策に効果的! 利用前に確認しておく3つの注意点と使い方
▶︎布団乾燥機の正しいダニ退治の方法とは?ダニ退治できる理由と効果的に行う手順解説
湿度・エサの除去
湿度を管理することはダニ対策として非常に有効、特に布団はダニが繁殖しやすい条件が揃っているので乾燥させダニが繁殖しづらい環境を作りましょう。
また、ダニのエサが豊富にあるのも繁殖してしまう条件になります。
エサを除去するには、洗濯や掃除機がけが効果的です。
コインランドリー・クリーニングで布団を丸洗いしたり、こまめに掃除をしたりすることでダニのエサを減らすようにしましょう。
これらは、ダニの死骸やフンを処理するのにも有効なのでこまめに行い布団を清潔に保つのが重要です。
ダニトリートを併用する
ダニスプレーを上記方法と併用すると効果upに期待できます。
とはいえ、「時間がなくてなかなかそんな対策できなよ」って人がいると思います。
そんな人におすすめなのが『ダニ取りシート』です。
おくだけで簡単に使え、効果期間も長め。
捕獲と除去を同時に行えるので、手間がかからないおすすめのアイテムです。
時間がないという人は、スプレーと一緒にダニ取りシートも試してみるのもいいですね。
▶︎ ダニ捕りシートおすすめ5選!買うのならどれ?比較ポイントまとめ
虫除け・駆除剤のランキングもチェック
Amazon・楽天・Yahoo!の虫除け・殺虫剤のランキングは以下から確認できます。
まとめ
今回は種類別におすすめのダニスプレーを紹介しました。
ダニスプレーには、駆除タイプ・忌避タイプといった種類があります。
商品によって使える場所や用途が違うので自分の目的に合ったものを選ぶのが重要です。
とはいえ、種類が多く迷ってしまう場合もありますね。
迷った場合は以下をおすすめしています。
- 駆除・予防目的 : ダニがいなくなるスプレー
- 忌避目的 : ダニクリン Wタイプ
- 外の虫除け目的 : スキンベープ ミストタイプ
今回は選び方のポイントを参考にして、自分に合った商品を見つけてください。