「ダニ捕りロボはどこで売ってるの?」
「ダニ捕りロボをできるだけ安く購入したい。」
「ダニ捕りロボを買うならどこが1番お得なの?」
そんな悩みはありませんか?
ダニ捕りロボは捕獲したダニを退治までするダニ取りシート。
効果・安全性共に信頼できる商品で、累計販売枚数1800万枚を超える人気の商品です。
ですが、その効果からか他のダニ取りシートと比べると値段が高め。
私も、できるだけ安く買おうといろいろ調べた経験があります。
本記事では、ダニ捕りロボの値段や特典からどこで購入するのが1番お得なのか比較しました。
- ダニ捕りロボの販売店
- ダニ捕りロボの料金比較
- 公式サイトがお得な理由
- ダニ捕りロボの特徴・使い方
結論から言うと、公式サイトの定期コースを利用するのが最安値かつお得になります。
その理由も併せて紹介していくので、ダニ捕りロボをできるだけお得に購入したいと悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
\ ダニ捕りロボを最安値で購入できる /
ダニ捕りロボの販売店

ダニ捕りロボは、通販で購入するのが一般的です。
以下のネットショップで、販売を確認できました。
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- イオン通販
- dinos
- 東急ハンズ(一部店舗販売あり)
実店舗で購入しようとしても、ドラッグストアやホームセンターでは確認できませんでした。
店舗で購入したい場合は、東急ハンズの一部で季節ものとして販売しています。
ダニ捕りロボを買うなら、ネットショップからの購入が基本になります。
ダニ捕りロボの料金比較
セット名 | 公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング |
---|---|---|---|---|---|
特選セット | ¥8109 | ¥8360 | ¥8347 | ¥8360 | ¥8360 |
ソフト5個セット (レギュラー) | ¥8003 | ¥8250 | ¥8342 | ¥8250 | ¥8240 |
ソフト5個セット (ラージ) | ¥9070 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 |
特選セット (詰替) | ¥5569 | ¥5741 | ¥5674 | ¥5741 | ¥5741 |
ソフト5個セット (レギュラー・詰替) | ¥4980 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5050 |
ソフト5個セット (ラージ・詰替) | ¥6829 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 |
ダニを見つけて対策セット | ¥6090 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6954 |
ダニ捕りロボの値段を、公式サイトとネットショップで比較してみました。
ダニ捕りロボには、さまざまなセットプランが用意されています。
セット内容で、それぞれ比較してみましょう。
ちなみに、セット内容によってサイズや枚数が異なります。
詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
ダニ捕りロボ特選セット
公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング | |
---|---|---|---|---|---|
初回購入 | ¥8109 | ¥8360 | ¥8347 | ¥8360 | ¥8360 |
詰替用 | ¥5569 | ¥5741 | ¥5674 | ¥5741 | ¥5741 |
特選セットの料金比較は、表の通りです。
初回・詰替用ともに公式サイトの定期購入が最安値になります。
最大で、【初回:251円・詰替用:172円】の価格差になりました。
ダニ捕りロボソフト5個セット(レギュラーサイズ)
公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング | |
---|---|---|---|---|---|
初回 | ¥8003 | ¥8250 | ¥8335 | ¥8250 | ¥8250 |
詰替用 | ¥4980 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5050 |
料金比較は上記の通り。
こちらも初回・詰替用ともに、公式サイトの定期購入が最安値でした。
最大で、【初回:332円・詰替:154円】の価格差になります。
ダニ捕りロボソフト5個セット(ラージサイズ)
公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング | |
---|---|---|---|---|---|
初回 | ¥9070 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 |
詰替用 | ¥6829 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 |
料金比較は上記の通り、公式サイトの定期購入が最安値になります。
最大だと、【初回:280円・詰替:211円】の価格差になります。
ダニを見つけて対策セット
公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング | |
---|---|---|---|---|---|
初回 | ¥6090 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6278 |
ダニ目視キット付きの特別なセットですが、料金比較の結果は公式サイトの定期購入が最安値。
最大で、【188円】の価格差になりました。
その他 販売店の比較
イオン通販・dinos・東急ハンズでも購入できます。
それぞれ、一致したセットを比較してみました。
セット名 | 公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | イオン通販 | dinos | 東急ハンズ (通販) |
---|---|---|---|---|---|
ダニ捕りロボソフト5個セット (レギュラー5枚・ソフトケース付) | ¥8003 | ¥8250 | ¥8250 | – | – |
ダニ捕りロボ詰替5枚セット (レギュラーサイズ5枚) | ¥4980 | ¥5134 | ¥5132 | ¥6680 | – |
ダニ捕りロボ詰替用3枚セット (レギュラーサイズ3枚) | ¥2988 | ¥3080 | – | – | ¥3143 |
一致したセットで比較してみても、公式サイト定期購入からの購入が一番安くなります。
公式サイトにないセット内容もあるので、自分にあう組み合わせがあるかもしれないのでチェックするのもいいかもしれませんね。
フリマサイト
フリマサイトでもダニ捕りロボの販売を確認でき低めの価格設定のものもありました。
とはいえ、未開封とはいえ中古品であり品質管理や有効期限に疑問が残ります。
また、類似品の可能性も否定できません。
(公式サイトでも、類似品への注意を促しています。)
個人の価値観にもよるますが、公式サイトなら品質管理の問題もなく、正規品が届くので安心感がありますね。
公式サイトをおすすめする理由

料金比較した結果は、公式サイトの定期購入が最安値でした。
とはいえ、「定期便やポイント付与を考えると通販サイトの方がお得なんじゃない。」と思うかもしれません。
それでも、公式サイトからの購入をおすすめするのは以下のような理由があります。
- 定期コースに回数制限がない
- 定期コース特典でお得
- LINE友達登録でクーポンやキャンペーン情報あり
- 安心感がある
- 単品購入よりセットの方がお得
それぞれ解説します。
定期コースに回数制限がない
ダニ捕りロボの定期購入には、回数縛りのような制限がありません。
初回で解約しても、最安値の特別価格で購入が可能です。
そのため、「試しに使っていたい。」と言う人でも、定期購入を利用する方がお得だと言えます。
解約方法は以下の記事を参考にしてください。
定期購入特典でお得
公式サイトの定期購入を利用することで、6つのお得な特典があります。
- 全国送料無料
- 単品価格より3%引き
- 2%ポイントプレゼント
- 4回に1回選べるプレゼント
- 最大6ヶ月選べるプレゼント
- 商品お届け10日前にお知らせメール
定期購入は、通常価格より3%引きの特別価格。
送料・代引き手数料も無料です。
通常購入 | 定期購入 | 差額 | |
初回 | ¥8360 | ¥8109 | ¥251 |
2回目以降 | ¥5741×3 | ¥5569×3 | ¥516 |
送料 | ¥648×4 | ¥0 | ¥2592 |
合計 | ¥28175 | ¥24816 | ¥3359 |
通常購入と定期購入で比べると、一年継続で¥3359の価格差がでます。
さらに、4回継続することで以下のプレゼントをもらえます。
- 1500ポイント贈呈
- ダニ匹数検査が無料(捕獲したダニの数を調べる検査)
- ケース3個(好きなサイズを選べる)
ポイントで次回の値引きができるし、ケースを選べば次回からダニ対策できる場所を増やすことも可能です。
ダニ匹数検査に関しては、通常1万円ほどの値段がかかるのでかなりお得な特典になります。

その他、定期的に商品が届くので交換忘れ防止にも役立ちますよ!
LINE友達登録でクーポンやキャンペーン情報あり


今なら公式サイトのLINE友達登録をすることで、500円割引クーポンを必ずもらえます。
友達登録クーポンをもらえるのは、公式サイトだけです。
友達登録しておくと、お得なクーポンやキャンペーン情報も届くので忘れずに登録しましょう。
クーポンは、定期購入でも使えるので、
【公式サイトの定期購入 + 友達登録割引クーポン】
この組み合わせが、最も最安値で購入する方法になります。



友達登録しておくと、その後もお得なクーポンが送られてきます。
継続して使うなら、必ず登録しておきましょう。
安心感がある


ダニ取りシートは、たくさんの種類があり似たような商品も存在します。
公式サイトでも注意していますが、類似品や偽造品に気をつけましょう。
通販サイトは、直営店以外にもいろいろなショップから販売されているので不安になりませんか?
フリマサイトは、品質状態や有効期限に疑問が残ります。
公式サイトからの購入なら、品質管理された正規品が届くので安心感がありますね。
単品購入よりセットの方がお得
ダニ捕りロボは、他のダニ取りシートと比べると値段は高めです。
しかし、「試しに1枚だけ使いたい。」と単品で購入するとコスパが非常に悪いんです。
ダニ捕りロボの単品単価
- レギュラーサイズ:¥1728
- ラージサイズ:¥2013
セット価格から単品価格を計算すると
レギュラー5個セットの1枚の価格
- セット価格:¥8003:1枚あたり:¥1600
- 単品との価格差:¥128
ラージサイズ5個セットの1枚の価格
- セット価格:¥9070:1枚あたり:¥1814
- 単品との価格差:¥199
1枚あたり数百円の価格差、5枚購入すると大きな価格差になりますね。
ダニ捕りロボは、未開封なら効果期限は2年間。
余った場合でも、翌年に使うこともできます。
多めに購入するデメリットが少ないので、単品よりセットで購入する方が安くなりますね。
ネットショップから購入するメリット


ダニ捕りロボを購入するなら、最安値かつお得な特典がある公式サイトの定期コースをおすすめします。
ですが、他のネットショップから購入するメリットも当然あります。
- 過去に利用していれば面倒な登録不要
- ポイントが使える・貯まる
- 商品が早く届く
『Amazon・楽天・Yahoo!』といった大手通販サイトなら過去に利用していれば、面倒な登録作業の必要がありません。
Amazonだとプライム会員なら翌日にはすぐに届くのも魅力ですね。
また、普段から使っているサイトだとポイントが貯まったり、使えたりもします。
ポイント還元率がいい日に購入すれば、公式サイトよりお得になる可能性は十分あります。
値段よりもポイントを重視する人は、通販サイトを利用するのもいいかもしれませんね。
ダニ捕りロボの効果と使い方


ダニ捕りロボは、ダニを捕獲し退治する特徴があります。
外部機関で『ダニ増殖抑制率100%』の効果を立証済みなので、捕獲したダニは確実に退治することが可能です。
ダニを確実に仕留めることができるので、一般的な粘着タイプのダニ取りシートより効果的なダニ対策ができると言えます。
使い方もとってもシンプルで簡単。
- 誘引マットを袋から取り出しケースにセット
- 気になる場所に設置
- 3ヶ月経ったら誘引マットを捨てる
簡単に使えて、継続しやすいので共働きや子育てで忙しい時間のない人にはおすすめのダニ対策アイテムです。
ダニ捕りロボは以下の記事でレビューしているので、参考にしてください。
まとめ


セット名 | 公式 (定期購入) | 公式 (通常購入) | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! ショッピング |
---|---|---|---|---|---|
特選セット | ¥8109 | ¥8360 | ¥8347 | ¥8360 | ¥8360 |
ソフト5個セット (レギュラー) | ¥8003 | ¥8250 | ¥8342 | ¥8250 | ¥8240 |
ソフト5個セット (ラージ) | ¥9070 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 | ¥9350 |
特選セット (詰替) | ¥5569 | ¥5741 | ¥5674 | ¥5741 | ¥5741 |
ソフト5個セット (レギュラー・詰替) | ¥4980 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5134 | ¥5050 |
ソフト5個セット (ラージ・詰替) | ¥6829 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 | ¥7040 |
ダニを見つけて対策セット | ¥6090 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6278 | ¥6954 |
今回は、ダニ捕りロボはどこが最安値なのか料金比較をしました。
結果は、公式サイトの定期購入が最安値でありLINE友達登録をすればさらに500円割引で購入できます。
回数縛りもないので、ダニ捕りロボをできるだけ安く購入したい人は公式サイトの定期コースがおすすめです。
\ お得な定期購入なら公式サイトがおすすめ /
とはいえ、他の通販ショップで購入するメリットもあります。
個人的に公式サイトを利用することをおすすめしますが、面倒な登録作業やポイントを重視するなら通販サイトから購入するのもいいかもしれませんね。